2019.08.16.金曜日
フルオーダー・クロモリフレーム店長号が出来るまで!
MBKのクロモリフレーム「Club-Racer」をオーダーしました。
フルオーダーのフレームが出来上がるまでを、紹介できたらと思います。
メーカーサイトはこちら
フレームオーダーにあたって、メーカーから以下の様な質問が送られてきます。
その内容から、「寸法、ジオメトリー図面」を引いて「乗り味」を吟味のうえ、「パイプの選択」もふくめ、仕様の候補を2~3挙げたうえで、そのフレームの特徴並びにお見積り等を提示させて頂くようになります。
その後、打ち合わせをしながら決定していきます。
質問事項はこちら
① 現在お乗りの「バイクの銘柄」
「aフレームサイズ&トップチューブ長=水平換算値(C-C)・・・現状がスローピングフレームの場合は仮想の値」「bサドル高(BB中心~サドル座面)」、「c地面からハンドルとステムが装着されたステムクランプ接合部分までの高さ(地上高)」
「dサドル前端部とハンドルとステムが装着されたステムクランプ接合部分までの距離」、「e現在お使いのステム長」、をご教示ください。 現状の数値を参考にいたします。
② どのような「乗り味」&「ハンドリング」等をご希望されるか? ご教示ください。 また、ご希望のご使用の用途等もお願いします。 例えば、ロングライド、レース仕様、軽量フレームが欲しい、等々。何でも気になることを全て挙げてください。
③ ご予算はどれくらいを考えておられるか? ご教示ください。 ※ パイプの種類や工作の内容、MAXフォークの有無等、その他クリスタル塗装、電動メカ仕様&各ケーブル類の内蔵処理等々によりますが、これ以上は無理という全てやれることは処理して、過去の最高金額としまして、約48万円という例があります。 大体これまでのところ、38~42万円くらいのご予算の方が多数派です。
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////
具体的な製作に向けて、下記の22項目をご教示ください。
① お客様のお名前(製造時のフレームナンバー特定のため)
② 身長。
③ 体重。
④ 年齢。
⑤ 性別。
⑥ 自転車・サイクリング&レース歴等、平地を20~30分くらい巡航できる最高速度、その時のギア倍数。
⑦ 腕の長さ・・・腕の付け根(肩)~手首までの長さ。
⑧ 御自身の使いたいステム長。その角度(通常の84度タイプか、水平になる73度タイプか…)。
⑨ 御自身の使いたいハンドル巾。各部サイズ等。
⑩ 股下の長さ・・・くるぶし~雑誌などを挟んだその位置=その股間までの長さ。
⑪ 脚の長さ・・・くるぶし~腰の位置の骨盤の出っ張ったところまでの長さ
⑫ 御自身が考えるサドル高・・・BB中心~サドル座面までの距離。
⑬ 御自身が使いたいサドル銘柄、その特徴、各部サイズ等。
⑭ ヘッドタイプは、アヘッドタイプを基本としていますが、スレッドタイプ(ねじ切り)を希望の場合は、別途ご指示ください。また、各場合において、装着予定のヘッドパーツがあれば、その銘柄をご教示ください。
⑮ Wレバーを将来に使う予定が無ければ、ダウンチューブの小物は、シマノSTI&カンパニョーロERGシフトワイヤーアジャスターのみの「専用小物」にしたいと思いますので、Wレバーが将来において「有り」か「無し」か? そのご指示をください。
⑯ シマノDI2専用、カンパニョーロEPS専用の各電動シフティングの「専用フレーム」にする場合は、バッテリーのポジションをご指定ください。これらの設計は全て専用の仕様になります。
⑰ FDは直付けタイプになります。FCをコンパクトクランク50Tか、ノーマルクランク52Tにするか、そのご予定をご指示下さい。
⑱ MBK マークの刻印が、「BB前部左右」、「後ろブレーキブリッジ中央上」に可能です。 フォーククラウン左右&シートステイキャップ左右の刻印は、2017年から標準としています。 ※ 作業費用として1ヶ所¥2800-頂いています。(フォーククラウンやシートステイキャップのように、BBの場合は左右対が自然と思われますので、その場合は¥5600-となります。後ろブレーキブリッジ上は、1ヶ所ですので¥2800-) これらの彫刻(刻印)がご希望の場合はその箇所をご指示ください。ホームページの黒いフレームをご参照ください。
⑲ チェーンフック(右シートステイへ)が必要かどうか、お知らせ願います。
⑳ 後ろブレーキのワイヤー取り回しは、基本標準が「アウター割り」仕様です。 ※ トップチューブに内蔵処理が希望の場合は、別途ご指示ください。メンテナンス、並びにブレーキの引き具合・性能等から見て通常の「アウター割り」仕様をお奨めします。 内蔵の場合、作業+小物費用が¥7,500~になります。
㉑ 特別の「めっき出しの箇所」を実施したい場合は、その箇所をご指示ください。 ※ 例えば、ヘッド上下ラグ、フォーク剣先、チェーンステイ、シートステイ、シートラグ前面等。 1ヶ所¥5,500~¥7,500程のアップチャージになります。 因みに、 前後ホイール装着面エンド、FD装着当り面、前後ブレーキ装着穴あたり面、シートポスト挿入口、BBフェイス面、チェーンフック、フォークコラムは、通常のめっき出し(マスキング処理)箇所であり、フレーム価格に含まれています。
㉒ カラーリング、塗装について、パイプの色見本、塗り分けの箇所、MBKロゴの色、MBK3色ステッカーの色等、その他の特別デザインのご指示等、ご教示ください。
今回決定したジオメトリーと仕様は以下になります。

【 仕様等 】
上パイプ…カイセイ8630R ニッケルクロム07-05オーバーサイズ 前しっかりめ。オリジナルバテッド採り。
下パイプ…カイセイ8630R ニッケルクロム07-05オーバーサイズ 前しっかりめ。オリジナルバテッド採り。
縦パイプ…カイセイ8630-019 ニッケルクロム08-05 スタンダード。
SS… タンゲ07 クロムモリブデン スタンダード MBKオリジナルテーパー。
CS…カイセイ08 クロムモリブデン しっかりめ MBK オリジナルテーパー&オリジナル潰し加工。
フォーク&ブレード…カイセイ1.0 & LC21 エアロクラウン=MBK オリジナル複合曲げ加工。
ヘッド仕様… アヘッド1インチ、イタリアンサイズ。
シートポスト径…27.2φ
Di2専用機… ケーブル内装&バッテリー🔋シートポスト内装仕様。
Rブレーキケーブル取り廻し…内蔵ストッパータイプ。
MBK刻印(フルスペック)… Fクラウン左右、SSキャップ、BRブリッジ中央、BB左右。
オーバーサイズ仕様、MBKオリジナルラグデザイン。
MBKオリジナルリアエンド。
Wボトル仕様&各部補強板附属。
FD直付 … コンパクト仕様&ノーマル対応位置。チェーンフック不要。
CP仕上げ&クリスタル塗装。
ニュートラル・ハンドリング仕様
軽量フレーム仕様
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
フレームの仕様が決まったので、順次デザインとカラーを決めていきたいと思います。
カラーのベースはお店の試乗車のクリスタルカラーにしようと思います。